社員自ら変革できるチームづくり、先代とは違う領域で勝負しよう

株式会社西原商会
代表取締役社長 西原一将 氏

業務用食品卸として1971年に創業した株式会社西原商会は現在、二つの機能を持つ。1つ目は、商品を仕入れて販売する商社機能。国内60ヶ所・海外5カ所に拠点を構え、約10万点のアイテムを扱う。

もう一つが、自社工場で食品を製造するメーカー機能。全国に18社20工場を構え、オリジナルの商品を開発・製造する。西原一将社長は中学生の頃からアトツギを意識して育ち、大学卒業後はKDD(現KDDI)に就職。「5年間働く」という先代との約束通り2005年に家業に戻った。

「家督争いは戦争」と経験をサラッと語る西原社長。周囲のアトツギから兄貴分として相談を受けることも多く「大変な会社ほど変えがいがある」「会社に親子の感情は持ち込むな」「先代とは違うところで勝負しろ」と明快な言葉が次々に飛び出す西原氏に、アトツギとしての心得をきいた。

出典:令和2年度中小企業庁/プッシュ型事業承継支援高度化事業/「ロールモデルのクローズアップ」事業「継ギPedia」(http://tsugipedia.com/)

 

 

 

跡を継ぐことを決めたのは中1の時

サモアン
サモアン
跡を継ぐことはいつごろから意識し始めましたか。
幼稚園、小学生の頃は会社の倉庫で遊んでいました。小学生の頃、社員を相手に「お前らクビだー」とふざけて言った時に、父から「社員のみんながいるから、おまえは生活できるんだ。うちの会社は社員が一番大事なんだぞ」と怒られました。中1の時に父から「お前継ぐか」と言われて「はい、継ぎます」と返事をしまして。そこから、もう跡を継ぐもんだと思って生きてきました。継ぐのは必然でしたね。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
大学は商学部に進んでいます。これも家業に戻ることを意識しての選択だったんですか。
そうですね。大学時代はDJでイベントをオーガナイズしたりしてました。ぶっちゃけ、飲んで、遊んでいただけです。経営についてなんて全く考えずに遊んでました。
西原氏
西原氏

 

 

 

「5年で戻る」と約束、会社ではあえて自分を試す

サモアン
サモアン
就職で選んだ先がKDDIということですが、どうしてそこに。

だいたい同業のアトツギの場合、修業で食品メーカーに就職するケースが多いんですが、

ぼくはまったく関係ないところで自分がどれくらいできるか試したいって思いました。ちょうど通信の発展期で、携帯電話もみな持ち始めた時期だったってこともあり、面白いことができそうだなっていうのもありました。

 

というのは建前で、実のところは就職活動の時期に飲み会ばかり行って寝飛ばしてたもんで。たまたまKDDIだけはタイミングが合ったんです。

西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
入社してからは、自分に一番向いていないという企画部門に希望を出したとか。その意図は。
家業に戻ってもおそらく営業をやるんだろうなと思っていたので、それなら自分に一番向いてなさそうな企画部門でどれだけ会社に貢献できるか、これも試してみたかったんです。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
後に家業に戻ってその経験は生きていますか。
いいところも悪いところも含めて勉強になりました。まあ毎日12時ごろまで残業して、それから飲みに行って3時、4時に寝て、また朝から仕事みたいなハードワークな毎日で・・・大変でした。
西原氏
西原氏

サモアン
サモアン
家業に戻るタイミングは決めていたんですか。

入社する時、「5年間仕事します」と親父と約束しました。周りのアトツギに聞いていると、入社して数年すると父親から戻ってこいと言われるケースが多いんで、最初に言質をちゃんと取っておかないといけないなと思ったんです。「いや5年という約束でしたよね」と言えるように。子供の方もだんだん居心地よくなって帰りたくなくなってしまうところがあるでしょ。だからお互いのために長くも短くもない5年にしました。

西原氏
西原氏

 

 

 

トラック配送からスタート

サモアン
サモアン
入社後に感じることはありましたか。
KDDIでは売上400億円のサービスを担当したりしていたんですが、売るものがサービスだったので達成感があまりないんです。家業に戻ってからはまず関東本店の配属になり、トラックに乗って1年半営業をやりましたが、1個1個ものが売れていくリアリティがあってうれしかったですね。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
普通に現場から担当したんですね。
現場の末端からやらせてもらったのはよかったです。お客様からどうやって注文をいただいてどうやってお金を稼ぐかがよく理解できたので。今でもその時の感覚が生きています。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
KDDIでの経験が生かされたところはありますか。
会社の売り上げ自体は伸び続けていたんですけど、システムも制度もまだまだ整っていなくて。自分がそこを整えていくことでもっといい会社になるという実感はありました。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
30代前後のアトツギの中には、戻った時に前の会社とのギャップが大きくて、前を向けない人も多いんだそうですけど。
逆にものすごく業績も良くてなんでも整いすぎてたら、そこから変えていく方が難しいと思うんです。できていないところを自分が前職で学んだ知見や自分の感覚を生かして、新しいものに変えていけると思えるとがんばれますよ。
西原氏
西原氏

 

 

 

家督争いは戦争だ

サモアン
サモアン
入社してみて大変だったことは。
家督権争いがありました。父は不安がっていましたが、ぼくは「大丈夫だから」と伝えました。入社したら僕が戦うべき相手は全国の優秀な競合企業の社長なんです。家督でひるんでるようなら経営者になる資格などないと思ってました。まあ壮絶でしたけどね。家督権争いって戦争なんです。社内の権力闘争で一番苦しむのは社員なんで、中途半端が一番まずいんです。結果的に社内に派閥のようなものができず、風通しの良い会社になったと思っています。
西原氏
西原氏

 

 

 

飲んで語るしかない

サモアン
サモアン
戻られてからどんなことに取り組んできましたか。
めちゃくちゃいろいろやってますよ。結果から言うと、社員が自分たちで会社のことを変革できるようになったところが大きいですね。前は何をするにも私がすべての会議に出ないと前に進まなかったのが、今はメンバーがまとめてくれて最後の確認だけする程度です。
西原氏
西原氏

▲会議や全国の支社とのオンラインミーティングが催されるミーティングスペース。

全員の顔が見えるよう、コの字型の作りにするなどこだわりが随所に見受けられる。

 

サモアン
サモアン
規模を追うだけでなく楽しく面白い会社にしたいとおっしゃられてますね。
社員からすれば、売上1000億円達成なんていうのは会社のエゴであって、それより大事なのは自分の給料がいくら増えるかどうかなんです。会社が大きくなることによって仕事が面白くなって、自分の給料も良くなれば一体感も伴ってくる。そこを忘れてはいけないと思います。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
そのために社員の育成にも力を入れておられます。
以前は離職率がすごく高くて、50歳くらいから下は各世代数人ずつくらいしかいなかったんです。それではいけないということで10数年かけて業務改善に取り組んできました。今年は140人新卒が入ってきます。平均年齢が若いのは離職率が低くなってきたからなんです。
西原氏
西原氏

▲本社3階に展示されている横山剣さんの蝋人形。

ちなみにCMに氏を起用したきっかけは、熱烈なファンだった社員の夢を叶えるためだったとか。

 

サモアン
サモアン
M&Aも積極的に進めておられますが、西原商会の文化を浸透させるのは難しくないですか。

M&Aの話は戦略的に進めているというより、そういう話が持ち込まれるので断れないだけなんです。文化を伝えるのが難しいのは新入社員も同じこと。飲んで語るしかないですね。だからやってることは大学生時代と変わらないんです。なんか面白いことをみんなでやって飲んでるっていう延長をいまだに会社でやっている感じです。

 

だから一番きつかったのは東日本大震災です。仙台に営業拠点を作って1年くらい経ったころで。社員の安否が確認できるまでは生きた心地しなかったですね。

西原氏
西原氏

 

 

 

先代あっての後継者だという思いを忘れずに

サモアン
サモアン
先代とぶつかることはありませんでしたか。

ありません。勘違いしたらいけないのは親は上司だということ。会社勤めの経験があればわかることですけれど、上司に企画書あげても通らないこともあるでしょ。そこに親子の情を持ち込もうとするから「なんで親父はわかってくれないんだ」ってなっちゃう。

 

我々後継者っていうのは、先代から「お前に引き継ぐよ」という一言がなければ後継者になる正当性はないんです。それがあっての後継者だっていうことを頭に入れておかないといけません。

 

ただ創業者と2代目は全然違うので、先代とは違うやり方でやれることをやっていけばいいんです。先代と同じことをしなきゃいけないっていうプライドを捨てることも大事ですね。

西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
KDDI時代の経験も役に立っているわけですね。
それはあります。上司と思っていれば、衝突しないようにどう立ちまわるか考えるでしょ。一方でちゃんとフォローもする。それがサラリーマンの生き方であって、そう思えばうまくいくんじゃないでしょうか。
西原氏
西原氏

 

 

 

ビジネスモデルより大事なのは組織力

サモアン
サモアン
コロナ禍の影響はいかがですか。
今期は創業来初めて売り上げが前年比で落ち、大幅な赤字が出ます。一番のお客様が外食で次が観光ですから相当ダメージを受けています。ただこれは一過性だと思っています。同業他社では人を減らしているところもありますが、うちはしていません。しかもお客さんの数だけで言えば伸びてるんです。アフターコロナで大きな差がつくだろうなと思っています。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
10年後にどんな姿を描いていますか。
逆に教えてほしいくらいです。社長になる前後の10年間はだいたい先行きがこうなるというのは見えていたし、その通りになりました。でもここから10年先は見えません。ただ見えない時代を戦う仲間と体制はつくってきたので。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
戦略は真似できても組織はまねできないとおっしゃっていました。
ビジネスモデルは本で学べますが、それをやれる組織がなければできません。その点、うちは思いを持って考えて動ける社員がいるからこれからが楽しみです。
西原氏
西原氏
サモアン
サモアン
最後にアトツギにメッセージをお願いします。
経営者って孤独で大変と言う人はいますが、全責任を負う分、うまくいった時は社員と一体感を持って楽しむことができます。経営者の経験は経営者にしかできません。苦しいことはあるかもしれないけれど、それを経験できる人はほんのひと握り。その境遇を楽しむくらいのつもりで折れずにやっていればなんかいいことあるもんです。
西原氏
西原氏

 


【鹿児島】

株式会社西原商会 https://www.nishihara-shokai.co.jp/

代表取締役社長 西原 一将 氏


 

■取材した人

サモアン

1990年生まれ。東京出身。公務員家庭に育つ。六大学野球では日本一を経験し、全てのビジネスワードを野球用語に置き換える根っからの野球好き。卒業後は、日本を代表する大手金融機関に就職。体育会系の粘りの営業スタイルでMVPも獲得するなどサラリーマン人生も好調。でも「いつかは起業したい」という思いもあり、後継者不在の会社の経営者になるM&Aに興味津々。勝負球は140kmを超えるストレートとしょんべんカーブ。

SNSで記事をシェア